岡部友が伝授!グルーツバンドの使用方法
- ラジャアンパット 合同会社
- 2023年2月13日
- 読了時間: 2分

美尻トレーニングの必須アイテムのグルーツバンドの機能性や使用方法を解説します!
目次
|グルーツバンドの機能性

「初めてのトレーニングする人が使えるように」というのが目的で改良を重ねているので、ネットからではわかりずらい質感や強度が実は凄〜く重要で、そこに自信があります。
またゴムバンドよりも太さがあるところもポイントで、ゴム製のバンドで起きるトレーニング中にズレたり丸まったりせずに狙った筋肉へ集中して効かせることができます。
素材は長持ちするものを使用しているので耐久性に富んでいて傷みにくいです。
|グルーツバンドの使い方
<脚の形を治したい人へ>
脚の形を司ると言っても過言ではない、お尻の深層筋へのアプローチにもってこい!
O脚、X脚など足の歪みが起きるのも筋力不足から。その中でもお尻の深層部の筋肉を鍛えることは脚の歪みを戻していく上でもとても大切です。
ウエイトトレーニングの様な大きな負荷では深層筋の働きより表層筋の働きが優位になります。なので、ウエイトをしている人でもインナーマッスルへのアプローチにはグルーツバンドが必要です。
<初心者の方へ>
普段お尻の筋肉が使えてない方は、お尻の筋肉が眠ってしまっているのでまず起こすことから始めなくてはなりません。さっきの説明でもあったように何もないよりもバンドがあった方が実は効かせ方をつかみやすいのです!
クラムシェルやモンスターウォークなどの簡単な動きでも是非使って欲しいです!
<エクササイズの強度を更に上げたい人>
スクワットやヒップスラストの補助で使用することでよりお尻に入るポジションへ動きを導くことが出来ます。ウエイトトレーニング をやっている人でもウエイトとバンドの組み合わせは筋肉への効き方が更によくなるので病みつきになると思います。
Comments